集中力UPのプリント一覧
-
曼荼羅塗り絵をしよう!

-
同じ形はどれ?

-
集中力upトレーニング

-
亀バランスゲーム

-
ちぎりパズル

-
パズルを作って遊ぼう!

-
カラフレ塗り絵

-
カラフレ塗り絵2

-
魔法のキノコを探せ!大冒険

-
なぞり書きをしよう
~いも虫の大冒険~
-
なぞり書きをしよう!
~ヒーローの大活躍~
-
ビジョントレーニング
(○○を探そう!)_02.jpg)
-
ビジョントレーニング
(動物レース)_02.jpg)
-
ネズミを探そう!

-
何個あるかな?

-
同じ形を書こう!

-
ワーキングメモリ
(色タッチ)_02.jpg)
-
ワーキングメモリ
(物・食べ物・生き物タッチ)
-
文字パズル

-
へんてこカレンダー

-
間違いはどこだ!

-
脳トレ(言葉探し)
.jpg)
-
~リクエスト~
足し算を学びながら水族館を作ろう!
-
~リクエスト~
虫とり引き算・全部でいくつ
-
はさみとのり練習(カブトムシ)
.jpg)
-
はさみとのり練習(お菓子の家)
.jpg)
-
ニャーチューじゃんけんぽん!

-
ナンプレをしよう!(数独)
.jpg)
-
旗あげゲームをしよう♪

-
鏡脳トレ!

-
色鉛筆でグラデーションの練習

-
新聞紙やコピー用紙で
箱を作ろう!①
-
新聞紙やコピー用紙で
箱を作ろう!②
-
ビニール袋をたたもう!

-
~リクエスト~
なんちゃって名前シールで記名の練習
-
~リクエスト~道を渡って名前タッチ!
(運動とワーキングメモリ).jpg)
-
~リクエスト~
洗濯ばさみde微細運動
-
~リクエスト~絵合わせ~

-
ビビっと集中!耳を鍛えよう!

-
ボールタッチ!

-
逆さま脳トレ!

-
間違い探し
~いなくなったのだ~れだ?~
-
絵合わせパズル
~レベル①~
-
絵合わせパズル
~レベル②~
-
絵合わせパズル
~レベル③~
-
絵合わせパズル
~レベル④~
-
輝く伝説のうんちを集めよう!
~はさみの練習~
-
宝石を集めよう!
~はさみの練習~
-
覚えてコピーさん!
レベル1
-
覚えてコピーさん!
レベル2
-
覚えてコピーさん!
レベル3
-
ひたすら丸を塗ります隊
~瞑想~
-
アンガーマネジメントの達人になろう!

使い方の例
-
1.
ご家庭
1日に15分~20分間ほどカラフレプリントに取り組む時間を設けてください。「〇時からやる」と決めておくとルーティン化しやすいです。 宿題や習い事で忙しいお子さんは負担のないペースで取り組んでみてください。
発達障がいのお子さんだけでなく、定型発達のお子さんの苦手克服にもカラフレプリントをお使いいただけます。 -
2.
療育機関
1日に20分ほどカラフレプリントに取り組む時間を設けてください。
集団遊びや調理、図工など、イベントにもお使いいただけるプリントもご用意しております。 -
3.
高齢者施設
手先の運動や脳トレなどのプリントもご用意しております。お子さんだけでなく高齢者の方にも楽しく取り組んでいただけます。
-
4.
その他
美容院やレストラン、旅館での待ち時間、託児所や教育機関での課題提供など、様々な場所でお使いいただけます。